2ntブログ

プロフィール

ソウベエ

Author:ソウベエ
好きなものは前髪ぱっつん、おっぱい、眼鏡の女の子。同人サークルSo's Laboやってます。

御用の方はeuegq909◆ican.zaq.ne.jp
(◆→@)までお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード
  • 2015/12/28更新

<サークルSo's Labo 告知スペース>

とらのあなにて当サークル発行同人誌、委託販売中です!


ドロウ&ツイート!

「ドロウ&ツイート!」

ツイッター用お絵かきツール・TEGAKIによる
イラストをまとめたミニイラスト集。
A5サイズ36Pのオフセット誌です。
看板娘・ さくらこや「艦これ」のイラストも収録。
現在取寄販売予約受付中です。


とらのあな紹介ページへ 




上記以外の既刊についてはこちら↓で紹介しております。どうぞよろしく!
So's Labo発行同人誌
※このスペースの下に表示されます。

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ちょっと心配。 雑文および前回イラストのおまけ。»

コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

描かせていただいてます♪


先日うちの看板娘・さくらこを社としみさまに描いていただきまして
そのお返しにと社としみさまのオリジナルキャラクターの中からユミ先生を描かせていただくことにしました。
ラフを何点か描きこれに決定。
ユミ先生と早苗さんラフユミ先生と早苗さん線画
左がラフ、右が線画です。ラフ描きがてきとーなのでペン入れのときに
変更したり描き足したりがけっこうあります。
当初ユミ先生(左)だけでしたがラフ描きしつつ資料探しにブログを拝見していたら
セクシー未亡人の早苗さん(右)と仲良くしている画像を見つけたのでじゃれてもらうことにしました。
少し縦長いのでトリミングするかもしれません。

ここ数回同人誌について文章を書いてますが今回も量が多いので追記として分ける形にしてみました。
こちらをクリックすれば今回の投稿全体が表示されます。

(ここから追記部分)

ここ数回フルカラーコピー誌について文章を書いているのですが
色々足りない部分があるので補足。
同人誌というものは非常に広汎なものであり多様な性質を持ったものなので
ここで述べる意見や事柄にあてはまらない部分も出てくると思いますが大目にみてください。

コピー誌はフルカラーでなければコストも比較的安く、コンビニを利用すれば印刷も手軽にできます。
イベント直前まで原稿執筆作業が出来るとか、見た目がオフセットより安っぽく見える分
思い入れや勢いが感じられれば原稿が多少拙くてもOKな部分もコピー誌の長所だと思います。

一般向け同人誌は作家のモチーフへの思い入れやこだわりを受け手に伝え、
共有してもらうことが主な目的であり、それが感じられるものであれば
本の体裁(オフセット/コピー)にはあまり頓着されない気がします。
オフセット誌の方がお得感はありますがつくりの荒いコピー誌でも熱意や心意気が感じられ、
受け手が納得するものなら問題なしというイメージがあります。
先に挙げたコピー誌の特徴から考えると
コピー誌は一般向け同人誌に適した性質を備えているといえます。

成人向け同人誌の場合、作品中の性行為が主軸に置かれているために
受け手にとってはオナニーのお供・抜きツールとしての性質がかなり強く、
モチーフへの思い入れやこだわりよりも
抜きツールとしての質の高さや本自体の耐久性を重視する部分があると思います。
それから考えると成人向け同人誌では見た目と耐久性に問題があるコピー誌よりも
本の作りがしっかりしていて見栄えのするオフセット誌のほうが
「使う」人間にとってはありがたい。
大規模な即売会なら同じくらいの内容のオフセット誌も他にたくさんあるので
わざわざコピー誌を買う必要もないわけで。

前述したコピー誌の性質からすれば
成人向けのフルカラーコピー本というのは
コピー誌の特性を生かせず、成人向けに要求される性質を
十分に備えていないものになるため「色々足りないもの」ということになります。
去年の冬コミで成人向けフルカラーコピー誌を作ろうとしていた私は
ピントのズレたことをしていたということになりますね^^;

前々回の投稿画像がフルカラー同人誌の1ページっぽいものだったのと、
私が去年の冬コミでフルカラーコピー誌を出していたので
流れでフルカラーコピー誌について長々と書くことになってしまいましたが、
本の形にすることにこだわらないのであれば
ダウンロード販売のサイトにCG作品集として登録するのでもよいわけです。
(前回いただいた拍手コメントからの意見です。
CGを本にすることにこだわりすぎてて頭が回ってませんでした・・OTL)
実際のところ、コピー機で出力するよりも
CGデータをディスプレイでそのまま見たほうが発色もキレイだし
印刷代もかからないので色々な面で都合がいいのでした。

長々と書いてきましたが、
同人誌の印刷コストや売れた売れないの話は文章にすると
なんかせこくてなまぐさい感じになりがちで
そうならないよう配慮してもあまり効果がないので
親しい仲間同士の間で話題にするのにとどめる方がよさそうです。

ちょっと心配。 雑文および前回イラストのおまけ。»

コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する